ダウンロード
「原爆展」チラシ.pdf
PDFファイル 5.2 MB

 我々親江会では、昨年の春頃から被爆80年を記念して原爆被害に関して、何か発信したいと思っていました。その一環として丸木美術館への見学会を行いました。

 

 丸木ご夫妻は、親江会の聖地である滝野公園の原爆犠牲者追悼碑建立の基となるお二人です。そのお二人の作品、「原爆の図」を出来るだけ多く、展示できるように計画しました。

 

 江戸川区の後援、丸木美術館、広島市、長崎市の後援も頂いております。又、多数のご支援者の協賛も得ました。感謝いたしております。

 

 原爆が無垢な市民に襲い掛かり、一瞬にして、地獄の世界に晒された様を。また、それぞれの作品に描かれた歴史を。こんな悪魔の兵器が、人の手にあるのは間違いだと感じて欲しいです。

 

 被爆者の願いです。6日間の長丁場です。展示物も豊富です。催し物も沢山発信しています。どうぞ毎日でもご覧いただければ幸いです。 

                                                                            親江会会長 山本宏 

 


被爆80年「原爆展」は多くの皆様のご協力、ご支援によって開催することができます。

この度の開催にご協賛くださった皆様に心よりお礼を申し上げます。

 

ご協賛一覧(敬称略)

 

株式会社 広島東洋カープ

一般財団法人 澄和(スターツ)

住倉鋼材株式会社

社会福祉法人 なの花会

市場淳子

内野詔志

杉原敬三

松尾みどり

笹辺美智子

中山フジヲ

 戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画祭(御手洗志帆)